こんにちは、Chel-チェル-編集部です。
今回はヴェリテクリニック大阪院に二重整形のカウンセリングについてお話を伺ってきました。
担当してくださったのは、大阪院の院長を務めていらっしゃる大橋先生です。
私は現在アイプチで二重を作っています。
同じくらいの幅でいいので二重整形をしたいなと思い相談に乗っていただきました。
まずはカウンセリングに使用する写真を撮ってもらう
カウンセリングを受ける前にまずは目元の写真を正面や横から、目のドアップなど様々な角度から撮っていただきます。
この写真を基にカウンセリングでお話をしてくださいます。
大橋先生にカウンセリングを受ける

院長の大橋です!
よろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします!

二重のご相談ですね!
どのような二重にしたいなどのご希望はありますか?

元々奥二重で、その上にアイプチで二重を作っているのですが、その二重と同じ形が希望です!

ということは平行型の二重が理想ということでしょうか?

はい!
平行型が良いです!

わかりました。
ではこれからシミュレーションをしてみましょう!
ちなみにアイプチで作っている二重幅よりも広げたいですか?
それとも同じくらいでいいでしょうか?

同じくらいでお願いします!
二重のシミュレーションをしてもらう

これが今のアイプチの幅で二重を作ったものです。
いかがですか?

そうですね!
このくらいでいいと思います!

ただ実際はもう少し二重のラインがグッと入るので、今アイプチで作っている二重よりも幅広く見えてしまうかもしれません。

なるほど!
でも少し幅広いくらいなら問題ないです!
このデザインでお願いします!
画像を使って説明してもらう

では次に二重の具体的な形についても説明させていただきます!
先程撮影した画像を使って説明していきますね。

はい!
お願いします!

Chel-チェル-編集部さんの目をよく見ると、アイプチのラインの下に二重のラインがあります。

そうですね。
奥二重のラインが見えてしまってますね…。

ちなみにこの二重は、末広型です。
これはChel-チェル-編集部さんのまぶたにある蒙古ひだが原因でこのような形になっています。

これって二重整形してもなくならないのでしょうか?

そうですね、目頭切開をすればこのラインは綺麗になりますよ!

なるほど、そうでなのですね!
平行型は目頭切開が必要?

大橋先生、やはり平行型の二重になるためには目頭切開が必須なのでしょうか?

そんなことはないですよ!
よく平行型にするためには目頭切開が必要と思われているようですが、平行型自体は埋没法だけでも作れますよ!

あ、そうなのですね!
勝手に蒙古ひだのある人は目頭切開しないと平行型になれないのだと思っていました!

ただどうしても下にある末広型のラインは残ってしまいます。
それでも問題ないようでしたら目頭切開は必要ないですよ!

そうだったんですね!
様々な相談に乗っていただき、ありがとうございました!
カウンセリングについて聞いてみて…。
今回はヴェリテクリニック大阪院の大橋先生に二重整形のカウンセリングについて伺ってきました!
大橋先生はとても親身に話を聞いてくださるので、悩んでいることを話しやすいなと感じました。
また、ヴェリテクリニック大阪院のカウンセリングではまず初めに写真を撮影し、その写真を基に二重の説明してくださるのでとても分かりやすいです。
自分の目元を客観視して見ることで左右のバランスなども知ることができ、二重整形を考えている方にはとても参考になると思います。
この写真はいただくことも可能のようですので、欲しい方はカウンセリング時に先生に伝えてみてください!
ヴェリテクリニック大阪院のことや大橋先生についてもっと詳しく知りたい方は、ぜひインタビュー記事もご覧ください!

プロフィール
ヴェリテクリニック 大阪院 院長
大橋 菜都子
(オオハシ ナツコ)
専門分野
・目元の整形
・鼻整形
経歴
2001年 大阪市立大学医学部卒業
2001年 大阪市立大学医学部付属病院 形成外科
2003年 寺元記念病院 形成外科
2004年 大阪市立大学医学部付属病院 形成外科
2007年 府中病院 形成外科主任
2010年 ヴェリテクリニック 入職
2015年 ヴェリテクリニック 大阪院院長 就任
資格
・日本形成外科学会専門医
・日本美容外科学会(JSAPS)専門医
・日本美容外科学会(JSAS)専門医
・日本レーザー医学会専門医
・日本頭蓋顎面外科学会会員
・日本皮膚科学会会員
公式SNSなど
医師紹介(大橋先生)
https://www.veriteclinic.or.jp/osaka/dr_prof_ohashi.html
大橋先生のブログ
https://ameblo.jp/drnatsuko/
クリニック基本情報
クリニック名 | ヴェリテクリニック大阪 |
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町2-19JPR 茶屋町ビル5階 |
交通手段 |
阪急梅田駅「茶屋町口」徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休業日 | 年末年始 |
クレジットカード | 各種クレジット取り扱いあり |
サイトURL | http://www.osaka-veriteclinic.com/ |