インタビュー記事
院長である有年先生のインタビュー記事は以下からご覧いただけます!
クリニック基本情報
クリニック名 | ステラ美容クリニック |
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち4-17-21ケイエムビル3F |
交通手段 | おもろまち駅より 徒歩 2分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休業日 | 不定休 |
クレジットカード | VISA・MasterCard・JCB・AMERICANEXPRESS |
サイトURL | https://www.stella-beauty-clinic.com/ |
【沖縄・那覇】ステラ美容クリニックの有年(ありとし)先生にインタビューしてきました!
今回は、沖縄・那覇のステラ美容クリニックの有年(ありとし)先生にお話を伺ってきました!
有年先生は、多くの芸能人や著名人の美容整形を手がけていることでも有名な先生でいらっしゃいます。
この記事では、そんな有年先生やステラ美容クリニックのこと、二重整形のことについて伺うことができました。
気になる方はご覧になってくださいね。
ステラ美容クリニックや、有年先生について
美容外科医になられたきっかけを教えてください
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
学歴やキャリアだけでなく、自分の人間力やセンスを評価していただける職業が美容外科医であると感じたからです。
病気や怪我の手術を受ける際は、学歴やキャリアで医師を選ばれる患者様も多いと思います。
ですが、患者様から信頼していただく美容外科医になるには、キャリアだけでなく医師の人間力やセンスが問われると考えました。
例えば、医師自身が満足する仕上がりになったとしても、患者様が満足されなかったら治療の意味がありません。
美容医療の領域では、患者様一人ひとりに適している仕上がりや施術方法が異なります。
この点が美容外科医の難しいところであり、やりがいであると感じます!
美容外科医として働く上で大切にしていることは何ですか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
一人ひとりの患者様に合わせたオーダーメイドの治療を心がけています。
真心を持って一人ひとりの患者様を大事にすることを心がけています。
当院は、すべての施術が患者様ごとに異なっており、オーダーメイドの治療を行っています。
時間をかけて患者様と向き合い、本当に細かいところまでアプローチするようにしています。
痒いところに手が届く、という表現がぴったりかもしれません。
余談ですが……以前お越しいただいた患者様の中に、「仕事が忙しくて営業時間中に手術する時間が確保できない」とご相談をしてくださった方がいらっしゃいました。
その患者様は、夜中であれば都合がいいということでしたので、営業時間外ではありますが夜中に手術をさせていただきました。
患者様にも大変ご満足いただけたので、私としても印象に残っています。
このように当院では、患者様に合わせた臨機応変な対応もさせていただいています。
得意の分野や施術方法はありますか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
目の施術が得意です!二重整形や目のたるみなどの治療が多いです。
二重整形はもちろん、目のたるみやクマの除去の治療も得意です。
当院では、アンチエイジングの治療の相談も多いです。
目に関する治療は特にお任せください!
クリニックの強みを教えてください
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
うちのスタッフの団結力はすごいですよ!
当院の一番の強みはスタッフの団結力です。
治療に関する情報は、些細なことでもスタッフ間で共有するようにしています。
最新の治療に関する情報や、患者様の治療に関する情報も細かく共有しているので、品質の高い治療を提供することができます。
当院は小さいクリニックではありますが、だからこそチームとしての団結力は強いと思います!
二重整形を受ける方の特徴
二重整形を受ける患者様の特徴は?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
二重整形を受ける患者様は20代の方が多いです。
女性と男性の比率は4:1ぐらいです。
ここ数年で、二重整形を受ける男性の患者様が増えています!
沖縄という土地ならではの患者様の特徴はありますか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
沖縄の方は分かりやすい大きな変化を希望する患者様が多いです!
「沖縄出身の人は彫りが深いから、二重整形する必要ある?」
と聞かれることも多いのですが、沖縄にも一重で悩んでいる患者様はいらっしゃいます。
沖縄の方は分かりやすい大きな変化を希望する患者様が多いことが特徴です!
ダイナミックな変化を求める患者様が多い背景の1つに、沖縄がアメリカの文化の影響を強く受けていることが挙げられます。
二重整形の施術内容について
埋没法と切開法、どちらが人気でしょうか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
一般的なクリニックだと埋没法を希望する患者様が圧倒的に多いと思うのですが、当院は切開の施術も多いです。
さきほどもお話しましたが、沖縄に住んでいる方は美容整形で大きな変化を求めます。
このような土地柄もあるので、当院では切開法に力を入れています。
当院の切開法のメニューのひとつに「HERMES法(エルメス法)」という方法があるのですが非常に人気です。
HERMES法(エルメス法)は炭酸ガスレーザーを用いることで、従来の切開法よりも腫れや痛みを抑えることができます。
ダウンタイムも少ないので、ほとんどの患者様が5日程度で日常生活に戻ることができています。
「ダウンタイムがとれないから」という理由で切開法を躊躇してしまう患者様が多い中、当院では治療に用いる機材や施術方法を改善することで、切開法のデメリットをカバーする工夫をしています。
そのため切開の施術も多いですし、埋没法ではなく最終的には切開法まで希望される患者様が多いです。
患者様には最初から切開法を提案するのでしょうか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
最初は埋没法をおすすめしています。埋没法の形に満足した方が切開法に切り替えるケースが多いです。
二重整形がはじめての方には埋没法をおすすめしています。
なぜなら、埋没法の効果は半永久的ではないので、施術後に手直しをすることができるからです。
医師としても最初は埋没法を提案するようにしています。
その後何回か埋没法を試して、気に入った二重の形を見つけてから切開法の施術を受ける方が多いです。
切開法をすると、半永久的にキレイな二重に仕上がります!
痛みや腫れに関する対策はどのような事を行っているのでしょうか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
麻酔を工夫しています!麻酔の量を調節したり、患者様に合わせてオーダーメイドしています。
麻酔をすることで施術中の痛みはなくなります。
ですが、麻酔をかける時にもチクっとした痛みがあるので、麻酔時の痛みを抑える薬も使うようにしています。
また、毛細血管に針が当たると腫れが出やすいんです。
そのため、施術には極細の針を使い、施術中も顕微鏡を見ながら慎重に行っています。
たかが麻酔、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、麻酔は本当に大切です。
さきほど二重整形を受けられた患者様からも「全く痛くない。いつ手術したの?」なんて言われるほどです。
それぐらい痛みに配慮していますので、安心して施術を受けていただけます!
二重整形のカウンセリングではどんなことを聞きますか?
![二重整形メディアチェルアイズ [沖縄]ステラ美容クリニック 有年先生のインタビュー](https://chel.fun/wp-content/uploads/2019/02/stella_eyes_i_icon.png)
どれくらいお休みが取れるか聞いています。仕事の関係で、ダウンタイムがなかなか取れない患者様もいらっしゃいますので……。
ダウンタイムはもちろん、痛みや腫れについては患者様が一番気にされるポイントです。
しかし、当院では痛みやダウンタイムを最小限に抑えるために治療方法を工夫していますので、その点をしっかり説明すると安心していただけるケースも多いです。
施術内容は患者様のご希望をしっかり聞いてから提案していますので、安心してください。
有年先生から、一重でお悩みの方へメッセージ
アイプチをされている方へ
二重整形を考えている方の中には、アイプチをしている方も多いかもしれません。
ですが、毎日アイプチにかかる時間を考えるとすごくもったいないと思うんです。
また、アイプチは皮膚を引っ張ったりくっつけたりするので、まぶたにとって良いことはありません……。
アイプチを使用し続けると、将来的にまぶたが垂れ下がってしまう病気(眼瞼下垂)になる可能性もあります。
アイプチのデメリットを知らずに使用し続けている方が多いことも事実です。
しかし、私は毎日頑張ってアイプチをしている方こそ、二重整形をしてキレイな二重を手に入れてほしいと思います。
二重整形をしてしっかりとした二重を作ってあげるほうが、結果的にかかるコストや身体への負担が少ないです。
メイクの時間も短縮することができますし、海やプールなどのレジャーを心から楽しめるようになるのも大きいですよね。
このように長い目で見た時に、二重整形はメリットが大きいのです!
はじめて二重整形を検討されている方へ
患者様の中には「化粧を落としても二重のままなのですっぴんに自信が持てた!」というお声も頂いています。
患者様に喜んでいただけると私もやりがいを感じますし、二重整形をおすすめして本当に良かったなぁと思います。
「二重整形がはじめてだから不安……」と感じている方がいらっしゃったら、ぜひステラ美容クリニックにお越しください!
ステラ美容クリニックでは、一人ひとりの患者様のご希望に合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。
痛みや腫れが少ないことからも、美容整形に抵抗があった患者様にも満足していただいています。
スタッフ一同、誠心誠意を持ってご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください!
編集後記
ステラ美容クリニックの有年(ありとし)先生にお話を伺いました。
有年先生は、一人ひとりの患者様に合わせた治療を得意としていらっしゃる先生です。
有年先生はテレビ番組に出演された経歴もありご活躍は伺っていましたが、実際お会いしてみると気さくに説明をしてくださり、先生の患者様思いの優しくて熱心なお人柄が伝わってきました!
治療だけでなく、カウンセリングやアフターケアも丁寧に行ってくださるので、二重整形がはじめての方も安心して相談することができますよ。
オーダーメイドの治療に興味がある方は、ステラ美容クリニックの有年先生に相談してみてはいかがでしょうか。
プロフィール
ステラ美容クリニック 院長
有年 一真
(アリトシ カズマ)
専門分野
・眼瞼周囲
・アンチエイジング
・ボディデザイン
経歴
2001年
国立鳥取大学医学部卒業鳥取赤十字病院ICU、麻酔科にて全身管理を専攻。
大手美容外科東京院にて形成外科、美容外科の研鑽。
日本全国規模で美容外科の診療を行う。
2006年
神戸芦屋アイクリニック(美容外科・形成外科)を開設、院長就任
2019年
ステラ美容クリニック(美容外科・形成外科)を開設、院長就任
加盟団体
◇日本美容外科学会(JSAS)専門医
◇厚生省認可麻酔科標榜医
◇日本医師会認定産業医
◇日本美容外科学会正会員
◇日本美容外科医師会正会員
◇日本麻酔科学会正会員
公式SNSなど
ステラ美容クリニックのInstagram
https://www.instagram.com/stella_beauty_clinic
ステラ美容クリニックのTwitter
https://twitter.com/stella_b_clinic
ステラ美容クリニックのFacebook
https://www.facebook.com/ステラ美容クリニック-355257924497968/